| 月 | 研修会 | 役員会等 | 
| 4 | 
			 ・役員会(4/23・水)中央公民館  | 
		|
| 5 | ・単位PTA新聞づくり研修会(5/13・火)県自治会館 | 
			 ・役員会(5/8・水)中央公民館 ・新旧母親理事引継会(5/9・金)中央公民館  | 
		
| 6 | 
			 ・会長研修会①(6/14・土)中央公民館    ※どちらか1日にご参加下さい。  | 
			
			 ・役員会  | 
		
| 7 | 
			 ・特別支援学級及び通級指導教室関係保護者研修会 
			(7/1・火)中央公民館  | 
			
			 ・役員会  | 
		
| 8 | ・高等学校PTA研修会(8/2・土)中央公民館 | 
			 ・役員会  | 
		
| 9 | 
			 ・PTA研修会(9/2・火)中央公民館 
			・第2回母親懇談会研修会(9/24・水)中央公民館 
			 | 
			・第2回母親理事会(9/24・水)中央公民館 ・役員会 ・各ブロック理事会(開催期間9月~10月)  | 
		
| 10 | ・役員会 | |
| 11 | 
			 
  | 
			・役員会 | 
| 12 | 
			 ・県・市PTA活動研究委嘱公開  
			 吉野小・西陵中(12/6・土)中央公民館 
			・特別支援学級及び通級指導教室関係保護者研修会  (12/13・土)中央公民館 
			 | 
			
			 ・常任理事会(12/2・火)  | 
		
| 1 | 
			 
  | 
			
			 ・役員会  | 
		
| 2 | 
			 ・特別支援学校保護者研修会(2/4・水)中央公民館 
			・情報端末機器に関する研修会(2/14・土)中央公民館 ・第3回母親懇談会研修会 (2/24・火)中央公民館 
			 | 
			
			 ・役員会  | 
		
| 3 | 
			 
  | 
			・理事会(3/7・土)中央公民館 ・役員会  | 
		
| 月 | 各種会合 | 関連事業等 | 
| 4 | ||
| 5 | ・鹿児島県PTA連合会広報紙担当者研修会(5/23・金)県自治会館 | |
| 6 | ・県・市PTA活動研究委嘱公開説明会 (6/7・土) サンエールかごしま ・市校長会・市PTA連合会と語る会 ・高等学校長・会長と語る会(6/27・金)  | 
			
			 ・県PTA連合会総会(6/7・土)県自治会館  | 
		
| 7 | 
			 ・中学校校長・会長と語る会(7/4・金) ・特別支援学校校長・会長と語る会(7/11・金)  | 
			
			 ・夏季合同補導・特別深夜補導(期間7月~8月)  | 
		
| 8 | 
			 市教育委員会と市PTA連合会と語る会  | 
			・第74回全国高等学校PTA連合会大会 三重大会 (8/21・木、8/22・金) ・第73回日本PTA全国研究大会石川大会(8/22・金、8/23・土)  | 
		
| 9 | ||
| 10 | 
			 ・退職校長会と語る会( /  ・ )  
			・標語・絵画作品審査会( / ・ ) 
			 | 
			・第2回校外生活指導連絡会( / ・ )市教育総合センター ・第70回日本PTA九州ブロック研究大会 福岡市大会(10/18・土、10/19・日)  | 
		
| 11 | 
			 ・中学校PTA会長と生徒指導運営委員の会 ( / ・ ) 
 ・市校長会・市PTA連合会語る会( / ・ )  | 
			
			 ・特別補導 おはら祭り(11/2・土)  | 
		
| 12 | 
			 ・ ・市PTAだより111号発行  | 
			
			 ・第3回校外生活指導連絡会(   /   ・金)市教育総合センター  | 
		
| 1 | 
			 ・広報紙コンクール審査会( / ・ )  | 
			
			 ・第60回鹿児島市学校保健フォーラム( / ・ ) 
			・サンエールフェスタ( / ・ )サンエールかごしま  | 
		
| 2 | 
			 ・県・市PTA活動研究委嘱公開  | 
			
			 ・第4回校外生活指導連絡会(2/7・金)市教育総合センター 
  | 
		
| 3 | 
			 ・春季特別補導(3/28・土)  | 
		

メニュー
鹿児島市PTA連合会
平日 10:00~17:00
〒 892-0816
鹿児島市山下町5-9
中央公民館地階
TEL:099-225-7100
FAX:099-225-7101